普通に縛られない看護師の働き方|ナースぽよが見つけた自由

未分類

“普通”ってなに?看護師をやめて見つけた私の自由

ナースぽよです😊

「看護師を辞めたいけど自信がない…」「看護師以外に何ができるんだろう?」そんな気持ちに寄り添えるように、私が退職して気づいた“自由な働き方”についてまとめました。よかったら同じ悩みを抱えるあなたにも届けば嬉しいです!


1. 働き方に“正解”はないと気づいた瞬間

ずっと「看護師=病院勤務」だと思っていた私。でも、辞めてから気がついたんです。働き方に“普通”なんてないって。


2. 看護師の“永久資格”という強み

  • 国家資格だからいつでもどこでも働ける安心感
  • 収入の土台を作ってくれる安定性

だけど私は、「このまま自分の未来が見えるの?」という疑問が消せませんでした。


3. 看護師以外にチャレンジした3つの理由

  1. 病院のストレスが限界に — 暴言・暴力などで心がギブアップ寸前
  2. 正社員じゃ疲れちゃうかも — バイトなら気軽に試せると思って求人チェック
  3. 好きなことで働きたい! — ブランドショップや高級ホテルのバイトで自分の世界広がる

4. バイトで得た“新鮮な学び”ぽよ

  • 接遇スキル:敬語マナー・お辞儀~丁寧に教わりました
  • 信頼される自分:ナースとして“健康相談”で頼られた実感
  • 自信が復活:医療現場以外でも看護師経験が活きるという発見

収入は減ったけど、普通の生活と心のゆとりが得られた幸せは計れないものだったです。


5. 未経験業界でも輝ける理由とは?

  • 芸能現場での検温・消毒など医療担当
  • 修学旅行添乗での喀痰吸引サポート
  • ライブ会場の医務室で観客ケア

すべて看護師としての基礎があったからこそ任されました。「病院以外にも自分の居場所はある」と確信した瞬間でした✨


6. 自分の人生は自分が主人公

悩んでいるあなたへ:
看護師というラベルをいったん外してみて。
小さい頃の夢は何だった?好きなことで笑ったりしてる?
遅いなんてこと、ないよ。
自分で選んだ道を、自分で正解に✨


7. 病院外の働き方は、無限大!

  • 医療機器サポート:現場経験者ならではのユーザー目線
  • 美容ナース:医療×美容の融合
  • ライバー・モデル・起業家など、多彩なフィールドで活躍可能

同じ看護師業から飛び出た仲間たちが、それぞれ違う場所で楽しそうに輝いている姿を見ると、私も勇気が湧くぽよ。


最後に

「辞めること」は逃げじゃなくて、新しい経験のスタートです。看護師じゃなくても、人生はめっちゃ楽しい!

今の自分の選択が、「自由で自信ある私につながってる」と胸を張って言える自分も大好き。

一緒に、それぞれの「普通」じゃない幸せを探していきましょうね!✨

ナースぽよアイコン

ナースぽよ
元・看護師|ゆるライター🌷
働き方やセルフケア、ちょっと変わったキャリアのリアルを発信中。

▶ プロフィールを見る


👉同じように「辞めたい看護師さん」への応援メッセージも書いてるので、よかったらチェックしてね🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました